電力小売り自由化: SANIX vs. LPIO




https://denki.sanix-pps.com/

LPIOで打ち止めかと思ったら、SANIXが出てきた。






単位: 円, kWh


(LPIOはスタンダードS(60A)、サニックスはエコセーバー。)



差額を計算してみると、






LPIO基準でSANIXの節約金額(横軸: kWh, 縦軸: 円)

430kWh以上でサニックスが安くなる。



さて問題は今スイッチするか。2017年9月まで引っ張れば3,000円のクオカード。それまでの6ヶ月間に失う節約額は、2015-6年実績の消費量を前提にするなら1,000円(~最大で3,000円)程度か。ということで、クオカードをもらうまで我慢。



なお、LPIOは、大口契約ならクオカード・キャンペーンは5,000円(従量C相当)や8,000円(業務用相当)もあるよう。



ぱくたそ素材がここまできてる。

コメント