
まあ、ともかく交換してみる。このへんを参考に、(カメラ右の穴の中、白いシールの向こうの隠しネジも含めて)ネジを外し、パネルを外していく。ソケットの外し方が1箇所だけよくわからず、難渋する。参考にしたblogにも注意書きがあったがよくわからない。いろいろやってみたところ、下の方から跳ね上げればいいことがわかる。
![]() |
購入品の裏 |
![]() |
購入品の表 |
バッテリが金属製のカバーに両面テープで貼り付けられているのを剥がすのがまた一苦労。金属製のカバーが多少曲がってもいいや、ぐらいの感じで進める(おすすめしない)。バッテリを外して観察してみると、やはり、若干膨らんでいる。ただし、参考にしたblogに出てくるような、本体がゆがむほどの膨張ではない。
![]() |
真ん中の黄色いところを跳ね上げて ロックを外す(写真は外した状態) |
また交換することを考えて、両面テープは使わず、金属製のカバーで挟んで固定するだけにする(ちょっと心配?...落としたら心配?落とさなきゃいいのさ)。バッテリを基盤につなぐコネクタがうまく嵌まらずに焦る。(両面テープを貼る人はとくに)位置決めが大事。
組み戻して再起動。めでたく動いた。充電も100%までできる。ただし、Amazonには「しばらくして使えなくなった」というコメントが所々で出てくるので、さあ、どれだけ保つか。
コメント
コメントを投稿