ゲートは一番端。一つ手前でLH便MUC行きの搭乗待ちでごった返していて、TSA行きのゲートはそのさらに先。搭乗開始に間に合うように来てみれば、10分遅発。座るところがほとんど無い。
788、中距離機材。まあ乗ってしまえばいつものNH。機内放送が、JEについづいてCがあって、その分余計に映画が中断される以外は問題なし。
あとはいつものように「水曜どうでしょう」だが、気がついたら寝落ち。台風の影響でTSAへ降下する際には揺れるといわれていたが、とくに問題なし。時差1時間。

MRT:BR(少し大きめのニュートラム(大阪臭))→G(普通の地下鉄)でGongguanへ。まあ、実際行ってみたら、こんな裏路地、Gmap/GPSなしでは到達できんわな、というところ。中身はなかなかよい。洒落たワンルームのよう。ただし、玄関ドアは自動ロックだと思って夕食の調達に出かけたものの、実はそうではなく、自分で鍵を掛けなければならなかった様子...。Wifi接続のために、なんと、4GWifiルーターを貸してくれた。果たして使ってみると、ブチブチ切れるので、結局手元のSIMでテザリング。自分のSIMは結構快適。建物の奥だとつながらない場合があったが、それ以外はそこそこちゃんとながる。
コメント
コメントを投稿